ちょっと小話(文字ばっかりです。)
毎度おなじみ、小野でございます。
本日は最近気になっている事をお話させて頂きたいと思います。
僕はあまりテレビを見る方ではないのですが、
最近あまりに犬猫に関する番組が多いなと感じております。
でも、僕は番組の意図がよく分かりません。
特に芸能人の愛犬自慢みたいなの。
自分が出演したいから犬をだしにしているのも、
仕事を得る上での一つの手段でしょうが、
一緒に出演している子達の負担はかなりのものでしょう。
CMとかに出ている子達もそう。
見ているこっちが不安になります。
犬猫は、家族ではありますが人ではありません。
もっと犬猫の習性や生態を理解し、尊重してほしいと思います。
犬猫が人を救う姿や助け合っている姿が見られるもの、
海外での犬猫と人の関係が見られる番組が増えれば良いですね。
その姿こそ犬猫の真骨頂だと思います。
もっとも身近な野生動物が犬猫であるということを、
犬猫が繁栄の為に人類と共存する道を選んだ事、
でも利害を超えた関係を築けること、
今一度、みんなに再認識してもらえるには、
テレビが一番手っ取り早いと思います。
ここまで読んで頂いてありがとうございました。
ただの小言ですが、共感して頂ければ幸いです。