犬の生涯に寄り添う
ちょっと大層なタイトルかなー
でもちょっと語りたい気分な小野です
犬は元々オオカミで、人と共存する道に進化したと言われています。
言葉をしゃべられない分、そっと寄り添ってくれたり、走り寄って来てくれたり、
抱きしめているだけで眠くなるほどの安らぎを与えてくれます。
人にはできない心の安らぎを与えてくれる犬。
無償の愛と言っても良いでしょう。
まさに人の為に進化してくれたかのような存在。
与えてくれるものの大きさはお金に代えられないものです。
もしそんな子が大きな障害や病気になってしまったら。
その子は心配かけないよう、弱みを見せないよう、
必死で痛みをこらえ、声を上げるのを我慢し、
ひたすら苦痛が過ぎるのを耐えしのぶのです。
言葉に出せない以上、飼い主さんが気付き、
人が歩み寄り、寄り添い、添い遂げること。
その時が来た時、後悔しない為に。
できることをできるうちにしておくと、
後悔になるはずだった思いが、
良き思い出となるでしょう。
その時がきた時、ほんの少しでも飼い主さんの気持ちが楽になりますように。