index.phpです。

おやつ紹介

フロアの乗松です。

今日はおやつを紹介したいと思います!

 

馬すね肉

20150408_424a0c

このおやつは丁度遊びに来ていたマクロちゃんに協力してもらいました(∀)/

DSCN9180 DSCN9181

おやつを目の前にすると真面目な顔になって、きちんとおすわりをしてくれたマクロちゃん!

DSCN9187

お肉にしては少し硬めのおやつになっていますが、

ものともせずガリガリと噛んであっという間に食べてしまいました(笑)

 

 

牛肉ソフト細切り

70726f647563742f32303135313131395f3632363730342e4a5047003134300000660066

細いだけじゃない!!

子犬でもシニアでも猫でも食べ易いように柔らかくなっています

喰いつきも抜群っ

DSCN9173 DSCN9284

くわえてはなそうとしません(笑)

DSCN9290 DSCN9294

しかしこの子は必死に猫パンチを繰り出していました!

 

 

豚耳ソフト細切り

70726f647563742f32303135313031365f6237343364352e4a5047003134300000660066

『豚耳あげてみたいけど、堅そうであげられないの』

というお客様にとてもおすすめです

DSCN9247 DSCN9248 DSCN9255

この子はおやつを目の前にするとテンションが上がりすぎて全然写真が撮れませんでした(笑)

DSCN9266

口にすると大人しく食べていました。

 

 

エゾ鹿肉スティック

20160118_9b509f

鹿のすね肉、鹿もも肉、鹿ロースを使ってスティック状にしたおやつです!

つなぎを使っていないのでアレルギーのある子にも安心してあげられます(☆∀☆)

喰いつきもよく、割りやすいのでおすすめです

DSCN9210

この子はしばらく格闘したのち、

DSCN9223DSCN9230

おいしそうに食べていました!

 

 

馬ロールガム

20130731_a09630

馬の横隔膜を巻いたおやつです。

適度な弾力があるため、長持ちしやすいです!!

DSCN9161

葉巻をくわえているみたいです(笑)

 

次回はリクエストがあったのでスタッフの写真を載せたいと思います(´ω`)

 


猫ブーム??

生体スタッフ小野です

昨今のメディアの煽りもあってか、猫ちゃん大人気!!

当店もついに猫が二頭のみとなりました。

DSCF8306

ちょっとやんちゃな男の子。立ち耳のスコティッシュフォールド

人なつっこさはピカイチです

DSCF8307

大型種のノルウェージャンフォレストキャットの女の子。

遊ぶの大好きで人にもすぐ慣れます

猫はあまり手間がかからず、散歩もいらないのでお世話が楽です。

野良の子と違い、海外原産の猫は人懐っこい子が多いです。

ここからは少し真面目な話です。

この業界に10年ほどおりますが、ペットの種類にも流行があります。

今は猫、及びポメラニアンがメディアによって人気が出ておりますが、

こういうブームがあると必ず起こるのが営利目的で行われる乱雑な繁殖。

正当な交配であれば出るはずのない遺伝性疾患、性格の歪み。

販売価格の異常な高騰によるものです。

ここまで読んで頂いて、これから犬や猫の飼育を考えておられる方、

どうか流行に踊らされず、慎重に検討下さいますよう、お願い申し上げます。

まあ最近は一時のチワワブームの時ほどひどくなることはないですが・・・。

生体の仕入れを担当させて頂いてる僕は、絶対信用できるブリーダーさんからのみ

仕入れ、健康状態、性格の良い子だけを選んでいる自負があります。

これから飼い主になられる方が、よりよいわんこ、猫との生活を送って頂く為に

悪質なブリーダーが淘汰されていけば良いと思っております。

諸外国に比べ、日本のペット事情はまだまだ遅れをとっているので、

これからの向上を願い、締めさせて頂きます。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

 


生体担当の小野です

ヨークシャーテリアの男の子、当店ではサスケと呼んでいる子が

2月23日で一歳になりました。

DSCF8302

できればご家庭で一歳迎えさせてあげたかったのですが、

御縁に恵まれず、残念無念

他の犬ともうまく遊べますし、性格も穏やかなのでとてもいい子です。

よっぽど興奮した時しか吠えないので、一日声を聞かない日もあります。

マーキングしちゃうので、いつもマナーベルト付けてる姿がパンツ一丁でいるみたい

文章では伝えきれないこの子の魅力を、是非皆様に知って頂きたいです。

ご来店、心よりお待ちしております

DSCF8298


はじめまして☆

皆さん、はじめまして☆

カフェスタッフの井上です。

カフェで働かせていただいてから、もうすぐ1年になるのですが、

このたび初めてブログを書かせていただくことになりました :oops:

そんな記念すべき初投稿。

まずは我が家の次男坊(長男は人間笑)を紹介させていただかなくてはいけません。

ミニチュア・シュナウザーのバロン、もうすぐ6歳です。

食べるの大好き、ボール遊び大好き!

とても甘えん坊で、いつもストーカーのように私の後ろをつきまとっている可愛いヤツです。

この1年、お店のおやつをたくさん食べて、かなり贅沢になっておりますが、

これから何度も登場すると思いますので、私ともどもよろしくお願いします(^^)

image1

 

 


こんにちは、森下です

 

デグーの実篤(さねあつ)の部屋を模様替えしたのでお見せしたいと思います!

IMG_0635

 

ハンモックと巣箱を新しく設置しました。

ハンモックは、すごく気に入っているようで、よく乗っています。

 

IMG_0624

 

一番のお気に入りの場所はここです  ;-)

IMG_0652IMG_0654

 

巣箱は、中には入らず食事場として使ってます

 

回し車を一番上にしたら、以前より走ってる時間が長くなりました。

デグーは高いところが好きだからなのかもしれません

 

このかじってボロボロにしたトンネルにも、飛び乗ったりして遊んでます

 

IMG_0627

 

アスレチックみたいになって、まだまだ若いさねにはちょうど良いと思います

私にとってもすごく大満足の模様替えになりました :-)

 

また何かあればお伝えしたいと思います!

それではさようなら

 

 


エフエム宝塚83.5MHz

こんにちは、宝塚店の小川です

実は、昨日24日にFM宝塚に生出演しておりました

朝10:30から45分まで「とれたて!街角リポート」と言う番組に出演いたしました。

店内からの中継でしたので、その時間にご来店されたお客様には

ご迷惑をおかけ致しました・・・。

そして、聴きたかった(いてるのかな)お客様。

恥ずかしくて事前告知を行わずすみません

そして、聴いておられたリスナーの方々、FM宝塚の皆様、噛みまくり申し訳ありません。

お店では噛みまくりキングと呼ばれています。あれが平常運転です

またもし、出演する機会がございましたら次回は告知します。ので

FM宝塚の皆様。またのチャンスを下さいお待ちしています。

最後にリポーターの新田さんと

IMG_2584

ではまた


ドッグラン♪

こんにちは♪今日のワンちゃん達をご紹介するコーナーです

本日はじめにご紹介する子は以前にもご紹介したことのある柴犬の九くん

2016.1.24九

遊びにきていたはなちゃんのお兄さんに触ってもらってご満悦な九くんでした

 

そしてそのはなちゃんはというと・・・

2016.1.24 ハナ

遊び疲れたのか休憩中でしたでもしっかりボールはキープしております

 

ジャンプして抱っこをねだっていたのはプードルのチョコちゃんです

2016.1.24チョコ PT ♂

 

ダックスのももちゃんは元気いっぱいで少しやんちゃさんらしいです

2016.1.24もも ♀

 

みんなが遊んでいる時ひとりマイペースだったのはシーズーのジョンくん

2016.1.24 シーズー じょん ♂ 

 

 

本日最後にご紹介するのはシーズーの恋心(ココ)ちゃんです♪ お写真ではわかりにくいですがハチさんの格好をして遊びに来てくれましたとっても可愛らしかったです

2016.1.24 シーズー 恋心(ココ)

 

 

ではまた次回お会いしましょう♪

 


マイブーム!?

最近ポケモンにハマりだしたホテルスタッフの田口です
暑くなったり、寒くなったり、どっちやねん!という日々が続いていますね。
皆様体調には気を付けて下さいね

そんな中、我が家の番犬(久しぶりの登場)は寒さなど気にせず、
毎朝お父さんと一緒にお散歩へ行っております

小さい頃からお散歩のときはボールをくわえて行っていた番犬。
そんな番犬に突如変化が・・・

なんとなんと、ボールをくわえなくなったのです
一体どうした我が家の番犬

・・・と思っていたら
image1
ふくろうのおもちゃをくわえ始めました
これがなかったらお散歩に行かない程・・・。
相当気に入っているようです

でもお散歩から帰ってきたらポイッと玄関に放置して
おやつを夢中で食べる番犬でした


1 / 41234

宝塚店ブログ一覧へ